日本ナザレン教団呉教会
CHURCH OF THE NAZARENE

ようこそいらっしゃいました
呉ナザレン教会です
2023.6.5礼拝メッセージ(6月4日分)をアップしました
2023.4.4牧師からごあいさつ更新しました
2023.5.2 ステンドグラス物語(終)を更新しました。
こんにちは
呉ナザレン教会です
私たちの教会は、1918年(大正7年)に諌山修身牧師夫妻、エコール宣教師夫妻によって宣教が開始されたプロテスタントの教会です。
100年を超える年月・・海軍工廠に多くの人々が行きかい賑やかだった呉の街・・空襲で焼け野原になった呉の街・・そこから復興・再建した呉・・私達の教会はこの街の歴史を見つめてきました。
「我が家の戸は閉じても、教会の戸は閉じない」とどんな時代も教会の扉を開いて、キリストの教えを語り伝えてきました。
会堂に一歩、足を踏み入れると、12枚のステンドグラスがあなたを迎えます。ステンドグラスを透し射しこむ温かな光は、あなたの心を優しく包んでくれることでしょう。


◇牧師からごあいさつ◇
野村 友美(のむら ともみ)
2023年4月から呉教会と共に歩ませていただくことになりました野村友美と申します。
私たちの教会は約100年前に呉の地に建てられ、この地に神様の祝福とキリストの平和を祈り続けてきました。
教会は今、先達の良き信仰を受け継ぎ、日曜日ごとに礼拝に集い、聖書の学びを深め、賛美し、祈り、信仰の喜びに生かされています。この素晴らしい交わりに一人でも多くの方が加わってくださることを心待ちにしています。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
教会のご紹介
私達の教会では礼拝だけでなく、さまざまな行事をとおして教会員の交流を深めています
(写真は2019年以前のものです)

親睦会
年1回、春または秋に日曜日の午後から弁当をもって出かけます。屋外で讃美歌を歌ったり、ゲームをしたり大人も子供も一緒に楽しく過ごしています。ポートピアや焼山公園、グリンヒル郷原など毎回場所を変えて楽しんでいます。

バザー
年1回、教会堂で教会学校の子供たちのお店屋さん、手芸品、たこ焼き、チヂミなどを販売し、2階では軽食コーナーもあり子供から大人まで親睦を深めています。みんなが心を込めた軽食はとてもおいしいですよ!

チャペルコンサート
年1回、日本全国で活躍されている演奏家の方をお招きし、素晴らしい音楽に触れ心癒されています。ピアノ、バイオリン、オカリナ、声楽など幅広い分野での音楽を楽しみます。
(写真は、2018年6月のコンサート。
ユーオーディア:柳瀬洋さん,柳瀬佐和子さん,工藤美穂さん)

クリスマス
12月の第3日曜午後から教会でイエス様のお誕生をお祝いするクリスマス会を行っています。牧師先生のメッセージや聖歌隊の素晴らしい歌声のあと、教会学校の子供たちの賛美や劇、ゲームなどをしています。最後にはお楽しみのサンタさんも登場しますよ。
日曜日は教会へ
<毎週の集まり・ご案内>
◇礼拝・・・日曜日10:15~11:30
◇キッズクラス
(幼稚園・小学科・中高生科)・・・
日曜日9:30~10:10
◇聖書の学びと祈り・・
水曜日10:00~ 11:30
※5回日曜日がある月の第5週は、初めての方のプログラム(礼拝)です
(★今月は都合により中止いたします★)
ーどなたにも開かれた教会ですー
※新型コロナウイルスの感染予防対策
をして礼拝しております。


教会創立100周年記念
ハレルヤコーラス
教団の紹介
ナザレン教会はジョン・ウェスレーが18世紀に英国で創立したメソジスト教会の流れをくむ、新生と聖化の教えを大切にするプロテスタントの教会です。19世紀末アメリカで信仰復興運動が起こり、イエス・キリストに倣う生き方を求めた教会がメソジスト教会を離れ、合同して、イエス・キリストがナザレの人と呼ばれたことから「彼の(かの)ナザレ人の教会」を意味するナザレン教会を設立しました。現在、全世界に162の国または地域で教会活動を行っている世界教会です。
日本では1907年に二人の女性宣教師が京都で宣教を開始しました。その後、アメリカから帰国した3人の牧師と宣教師たちを中心に日本の伝道が進められました。2023年現在、全国に69の教会があります。

お問い合わせ
呉ナザレン教会 牧師:野村 友美
◇ご質問等がございましたら、下記フォームより送信ください。
なお、返信に時間をいただく場合もございます。ご了承ください。
〒737-0051 広島県呉市中央2丁目4-14
(呉駅より徒歩10分)
駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。
Tel & Fax:0823-21-8747
